京都の嵐山にあるYADO ArashiyamaのCafeに行ってきました!とてもオシャレで海外みたいな雰囲気。私のイメージではカナダです。
今回はYADO ArashiyamaのCafeについて感想や店内の様子などをご紹介いたします!
Contents
YADO ArashiyamaのYADO Cafeとは?
YADO ArashiyamaのYADO Cafeは、嵐山にあるホテル【YADO Arashiyama】1階に併設されているCafeです。
私はたまたま嵐山で観光していて、休憩するCafeを探していて見つけました。
嵐山の観光地からは結構奥の方に歩いていくので、パット見は見つけづらいかもしれません。この日は12月で、嵐山一帯でイルミネーションやお寺のライトアップをしている時期だったので夜にうかがいました。
かなり寒い夜に結構歩いた先に見つけたCafeだったので、私たちからしてもなんだか特別感のあるCafeでした♡
YADO Arashiyamaのコンセプトはこちら。
昔の旅人が身体を休めた「旅籠」をイメージとし、
旅の途中、ふと、寄り道感覚で気軽にお立ち寄りいただき、
旅の疲れを癒し、そこからの旅の続きを楽しむ活力を養っていただきたい。
そんな思いを込めました。
YADO Arashiyama公式サイトより
たしかに旅の途中に立ち寄りたくなる、そんなCafeでした。
オシャレすぎるCafeの内観や感想をご紹介いたします♪
YADO ArashiyamaのCafeの内観や雰囲気の感想
YADO ArashiyamaのCafe店内はこんな感じ。
入り口に入ってすぐのところには嵐山周辺の絵がありました。

YADO ArashiyamaのCafeへ行ったのは夜でしたが、様々な客層の人たちで賑わっていました。
私がこのCafeに入ったきっかけが、この火を囲って座る席が外から見えて「いいなー!!暖かそう!!」と思ったからです。
行ったのが12月で、とても寒かったので暖かそうな席に惹かれました。

念願のこの席をゲット!!
夫と抹茶ラテを注文しました♡暖かくてほっこりしました。火を眺めながら語り合う時間…とても素敵な時間でした♡
火を囲えるような席があるお店って珍しいですよね。私は初めて出会いました。
1人で行って読書をしても良さそう!

店内にもいくつか雑誌?本が置いてあるようでした。


窓の外を眺めながら座れる2人席も。席で隣りに座るのは向かい合うよりも話がしやすいと思います。私は隣に座る方が向かい合うよりも好きです♪物理的に距離感が近いので話しやすいし、安心感があります。
カップルにもオススメ♡

レジ前はこんな感じ。広々としています。お酒や紅茶なんかも豊富にありそうな感じでした。私が行ったときは抹茶ラテの注文だけでしたが、軽食もおいしそう。
時間によって違うかと思いますが、フレンチトーストもすごい美味しそうだなーと思いました。

マフィンもありました。ちょっと小腹が空いたときにマフィン良さそうですね♪

YADO ArashiyamaのCafeの情報
所在地:〒616-0004 京都府京都市西京区嵐山中尾下町45
Tel:075-861-7000
営業時間:
モーニング 7:30~10:00
ランチ 11:00~15:00
カフェタイム 10:00~17:00
休業日:不定休
YODA Arashiyamaのホテル情報
私たちが今回立ち寄ったのはCafeだけでしたが、ホテルのお部屋はこんな感じで用意されています。
コーナーデラックスツインルーム 31㎡
広く開放感のあるお部屋に、ダブルベッドが2台用意されています。
またエキストラベッドもあるので、子ども連れの家族でも泊まれそうですし、友達との旅行にも良さそうですよね!
友達数人で行く旅行、私はめっちゃ好きです。女子トーク楽しいですし、旅行となると時間気にせず語り合えるので楽しいです。
コーナーデラックスツインルームは1~4名で利用可能だそう。
最大4名まで利用可能なのはなかなかうれしいポイントですね。
料金は18,000円~
このお部屋は唯一バスタブがついているお部屋なので、湯船にゆっくり浸かりたい派の方はこのお部屋が良いと思います♪
ベーシックツインルーム 15㎡
快適なツインルーム♪プライベートが保たれた快適な空間はそのままに、よりリーズナブルに泊まれるお部屋です。
ベッドサイズがW98cm x L200cmなので、シングルベッドのサイズですね!シングルベッドが2つついたお部屋になります。
男性だとシングルベッドだと狭いな〜という方もいるので、(私の夫はそうです!笑)女性同士の旅に良いかもしれませんね。
料金は9,000円~
1名〜2名で利用可能です。
スタンダードツインルーム 15㎡
こちらはセミダブルサイズのベッド(W120cm x L200cm)が2台あるお部屋です。
セミダブルサイズが2台なので、夫婦の旅行に良いかも♪
料金は9,600円〜
1〜2名で利用可能です。
スタンダードプラスツインルーム 18㎡
こちらは上記2つよりも少し広めのお部屋です。広めのお部屋が良いなーという方はこちらですね♪
ベッドサイズはW120cm x L200cmで、セミダブルが2台のお部屋です☆
料金は12,000円〜
利用可能人数は1〜2名。
クイーンルーム 14.5㎡
こちらはベッドサイズW160cm x L200cmのクイーンサイズのベッドが1台のお部屋。
大きめのダブルベッドなので、仲良しなカップルや夫婦にピッタリだと思います。
私も個人的には夫婦で泊まるときにはこのお部屋が良いなーと思いました!
利用可能人数は1〜2名。
料金は8,600円〜
シングルルーム 12.7㎡
こちらはセミダブルのベッドサイズ(W120cm x L200cm)が1台の1人用のお部屋。
一人旅をするときにはこのお部屋が良いですね♪
セミダブルなのでゆったりと寝られます。
利用可能人数⇒1名
料金は5,500円〜
ホテル周辺は緑も多く、ホテルの部屋からも緑が見える部屋が多々ありそうです!
詳しくはYADO ArashiyamaのHPをチェックしてみてくださいね。
YADO ArashiyamaのCafeのまとめ
嵐山にあるYADO ArashiyamaのCafeについてご紹介いたしました!嵐山で有名な竹林や渡月橋からはちょっと離れていて嵐山公園よりも奥の方にあるYADO Arashiyama。
今回は夜に行きましたが、昼間も緑が見えて絶対気持ち良いだろうなー!
嵐山で観光していて、ちょっと休憩しようかな?と思ったらぜひ立ち寄ってみてください♪
嵐電の嵐山駅からは少し歩きますが、歩いて行ってみる価値はあるCafeですよ♡
私はまた嵐山をお散歩しながら寄ってみたいと思います☆